トイレトレーニング ⑥~おしっこの間隔があかない…解決編!~

トイレトレーニング 間隔があかない

前回、トイレトレーニング を進めていくうちに

おしっこの間隔があかなくなってきてしまったことについてお話しました。

大変なときは30分も空かないことも><

 

今までちょこちょこと問題はありましたが、

これはかなり悩みました><

 

でも、いろいろ調べたり考えたりして、ちゃんと解決できました^^v

今回は間隔があかなくなってきたことの解決編です^^

 

 

 

トイレトレーニング おしっこの間隔があかなくなってきた原因は!?

 

どうしてこんなに間隔があかなくなってきたのか…

いろいろ原因を考えてみました。

 

 

トイレトレーニング を始めるのが早かった?

 

トイレトレーニング を始めるための目安として

「おしっこの間隔が2時間あく」ということがあります。

 

30分もあかなくなった長男。まだトイレトレーニングを始めるには早かったのかなぁ。。。

とも思いましたが、トイレトレーニング をはじめてすぐは2時間おきに誘うので間に合ってたんです。

なので、これは違いそうです。

 

我が家は違いそうですが、こちらに当てはまりそうな方は

間隔があかないことによってお子様やお母さんが大変そうな場合は

ちょっとお休みしてもいいのかもしれません^^

 

飲み物の飲ませすぎ?

 

我が家がトイレトレーニングをはじめたのは夏です。

今年は特に暑かったのもあって、子どもたちはお茶をよく飲みます。

求めてきたらあげてるけど、多すぎるのかなぁ…

と、思いましたが

 

確かにたくさん飲んでるけど、2時間あいてたときも同じくらい飲んでたので

これも違いそうです。

 

というか、これにあてはまってたとしても、

のどが渇いてるのにあげないなんてできない。。

体調悪くなっちゃいますからね^^;

 

うん。これだとしたら、もう仕方ないですよね^^;

 

何か病気だったりして…

 

これが一番怖かったです。

 

おしっこの間隔があかないとき、原因となるものとして

  • 尿路感染
  • 小児糖尿病
  • 過活動膀胱
  • 尿崩症
  • 膀胱がん

などが考えられます。

 

頻尿に加えて、

発熱、機嫌が悪い、体重の減少、脱水症状、血尿、排尿痛、

背中の痛み、下腹部痛、むくみなどがみられる場合は

一度受診してみたほうが良いそうです。

 

長男はそういった症状もないので、病気ということではなさそうです。

 

 

心因性の頻尿

 

調べていくうちにわかったのですが、心因性の頻尿というのがあるそうですΣ(・ω・ノ)ノ!

 

心因性の頻尿の原因としてよくあるのが…

  • トイレに誘いすぎ
  • 失敗を怒ってしまった
  • 環境が変化した

などです。

 

↓こちらの記事

トイレトレーニング 間隔

を読んでくださった方は、長男の頻尿の原因が分かったことでしょう。。

誘いすぎ」です><

 

トイレに誘えば喜んでついてきてくれるし、

たくさん成功体験を積ませてあげたいと思うあまり誘いすぎた…(゚д゚lll)

これが一番しっくりきました^^;

 

 

心因性の頻尿…解決法!

 

長男の頻尿の原因はどうやら

誘いすぎによる心因性の頻尿のようです。

となれば、話は簡単!

 

誘わなければいいのです(‘ω’)

食後のみトイレに誘い、あとは何も言わないことにしました。

 

すると…はじめたその日から効果が出始めましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

午前中は約30分おきに何度も何度もおもらし。

結構大変です。何度も何度もパンツを洗わなくてはなりませんから^^;

でも、絶対にため息をついたり、イラっとしたり、怒ったりなどしないように気をつけます。

怒ったらそれがまたストレスになってしまいますからね^^;

 

午後になって、突然3時間半ほど時間が空きました!!

やっぱり膀胱にそれくらい溜められるようにはなってたんだ(o^―^o)

 

翌日も間隔があくようになっていて、短くても1時間半でした^^

 

そして、誘うのを食後だけにしはじめて3日目には

また初期のころと同じように2時間は確実にあくようになっていました。

 

 

ということは…よほど私が誘うのが多すぎたのね><

ごめん。

喜んできてくれてたから、母はそれがストレスになっているなんて

全く気づきませんでした><

 

ストレスをなくしてあげられてよかった。。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

おしっこの間隔があかないとき、あかなくなってきたとき

様々な理由がありました。

 

我が家の場合は心因性頻尿でした><。

子どもには申し訳なかった。。。

 

トイトレの秘訣はお母さんがイライラしないことと言いますが、

怒ったりはしないにしても、ゆったりと構えて、失敗したときも余裕のある対応をしてあげることが大切なんですね。

失敗してもいいよ!もらしても大丈夫だよ!というふうにしてあげればよかった。。

 

知らず知らずのうちに子どもにプレッシャーを与えてしまっていました><。

でも、今回気づけてよかったです!

 

長々と書きましたが、ご覧いただきありがとうございました。

 

 

トイレトレーニング 間隔
トイレトレーニング
トイレトレーニング
トイレトレーニング
トイレトレーニング いつから

コメントを残す