今回からは我が家のトイレトレーニング の歩みを書いていこうと思います。
いつからはじめるか、トイレトレーニングの便利グッズはこちらに書きました^^
ちなみに我が家のトイレトレーニング、
「一週間でおむつはずし!」とか魔法のような感じにはいってません^^;
なので、「早くはずしたい!」という方の参考にはあまりならないかもしれませんm(__)m
いろいろ壁にぶつかりながら試行錯誤しているので
これからトイトレを始める方、今トイトレで何か困っている方に
少しでもお役にたてれば幸いです。
私自身現在1歳の次男も今後トイレトレーニングを控えているので
どのように進めたか忘れないように記録の意味もあります。
とはいえ、長男も次男も別の人間ですから(当たり前のことですが^^;)
きっとまた別の壁にぶつかるのでしょうけど…^^;
あ!話がずれました!^^;
早速本題に入ります。
トイレトレーニング はじめの壁!トイレに入りたがらない><。
あたたかくなってきたので、トイレトレーニングでもはじめるか~^^
トイレトレーニングに必要なグッズは事前に揃えていたので、
気軽に開始!
長男は私がトイレにはいるときも、よくついてきて見ていたので
おしっこはなかなかできないにしても、
便座に座るくらいはできるでしょう!
…と思っていたのが間違いでしたorz
「よし!長男もトイレ行ってみようか!行くよ~^^」
「……嫌だ!!」
…え!!!!
「お母さんと一緒にいこうよ~^^」
「やだ!!!」
……えぇぇぇぇっ!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
その後も私がトイレに行くのにはついてくるけど、
入るのが嫌になったのかドアを開けて外から見物^^;
これ以上誘って嫌がられたら大変と思って、その日はもう話題に出さないことにしました^^;
そして2日目。
朝起きて、
今日トイトレどうしようかな~。誘ったら嫌がられるかな~(-“-)と悩んでいたら。
それを感じ取ったのか
「おかあさん。ぼく、トイレいやだよ」
えぇぇぇっ!( ゚Д゚)まだ誘ってもないのに!
こりゃダメだ。。
我が家のトイレは、私自身暗いのが嫌なので照明は明るいです。
電球色であたたかみもあるし、壁も床も白なので、全然怖い感じはしないです。
ただ、掃除がしやすいようにトイレの便座カバーやマットは無しにしたので
色みといえばタオルと補助便座くらいで殺風景です^^;
もしかしたらそれが嫌だったのかな??と思い、
対策をはじめました!
トイレに入りたがらない…よし、飾りつけだ!!(^▽^)/
子どもたちを寝かしつけてからさっそく作戦開始です!
一度嫌がられてしまったので、
ちょっと飾り付けたくらいで誘ってがっかりされて終わったら大変!
ということで、何日かかけて飾りを作り、
精一杯の飾りつけをして誘うことにしました^^
①トイレのドアにシール
トイレに行くとき、まず初めに見るのはドアですよね。
なので、ドアノブの周りに目立つシールを貼りました^^
きっとわくわく感があるはずです!
ドアに直接シールを貼るのって、跡がつくんじゃない!?と、抵抗がある方もいるかもしれないのですが、
このあと、④で紹介する方法を使えば大丈夫、だと思います。
(とはいえ、材質によってできるできないがあると思いますので、目立たないところで試してみてからにしてくださいね)
②パーティー風飾りつけ
誕生日会に使用した、わっかの飾り… (↓こういうのですね)
を、トイレ内の壁にぐるりと一周させました^^
長男は誕生日会以来「パーティー♪パーティー♪」と言っているので
気に入るかと思って^^
これだけで、トイレがちょっと陽気な感じになりました♪
これを作ってるときは思いつかなかったのですが、
ガーランドとかもいいと思います(o^―^o)
③入って正面の壁に目立つ飾りを!!
入って正面の壁にドーンと飾りをつければ、
さらに楽しい雰囲気になるはず!
目指せ幼稚園や保育園にあるような↓こんな飾り!!
私は、画用紙でA4サイズくらいの
くまと、長男の大好きなミニオン…のようなもの(;^_^A
を作りました^^
うん、なんだか幼稚園っぽい^^♪
④好きなキャラクターのシールをペタペタ
正面の壁は入ったときは目に入りますが、
当然トイレに座ってしまえば見えません^^;
なのでトイレの横の壁も飾りつけ♪
ここまで頑張って作ったので、あとはキャラクターシールの力を借ります^^
壁にシールを直接はるのはちょっと…という方もいらっしゃると思います。
↓私はこんな感じにしました。
- 折り紙にシールを貼って、折り紙を切り取ります。
- 裏に輪っかにしたマスキングテープやメンディングテープを貼って、壁につけます♪
このやり方だと、シールでなくても
雑誌やお菓子のパッケージの切り抜きでも大丈夫です!
長男はアンパンマンや乗り物が大好きなので、
アンパンマンカレーについてくるシールや、
同じくアンパンマンカレーの箱のアンパンマンを切り抜いたり、
子ども用の雑誌を切り抜いたりしてペタペタ。
幼児用の雑誌(「めばえ」とか…)を買うと、
子どもたちが大好きなキャラクターの切り抜きもたくさんできます(^▽^)/
トイレを飾り付け後、誘ってみました
念のため、3日間トイレの話題はださないでおいてから、作戦を決行しました!!
トイレの前に行って、大げさな感じで
「あ!!!あれーー!?これはっ!!!」
長男「ん?なにー?」
「おーい!すごいよー!!!見て見てー!!!!」
長男「なにーーー!???」(((o(*゚▽゚*)o)))←喜んで走ってくる。
(トイレのドアのシールを見て)
長男「うわぁ~!すごい!これなんだー!?」
思惑通り、食いついてくれました( ̄ー ̄)ニヤリ
「開けてみて^^」
というと、ドアを開けてくれました(´;ω;`)
「おかーさん!すごい!見てー!!パーティー!!ミニオンだ!アンパンマン!」
飾りつけを見ているうちにいつのまにかトイレにも入ってくれてるΣ(・ω・ノ)ノ!
もうこのノリで一気にトイレに座らせたくなっちゃうところですが、
ここはガマン。
中に入れただけでもすごい!
「トイレは入れたね~!すごいすごい!!」
とにかく褒めて褒めて。褒めて…褒めました!
嬉しそう^^
たくさん褒めたあと、ごほうびシールをあげました。
その日のうちに自分からトイレに入ってくれた^^
褒められたのが嬉しかったのと、シールが貼れるのが楽しかったのか、
初めて入れた後、私がトイレに行くときに
「一緒に行こー♪」と誘うと、ついてきてくれるようになりました。
そして夕方、その時が来ました!
「おかーさん、これ(トイレの飾り)すごいね!…また入ってみようか!!」
自らは入れるようになりました(´;ω;`)すごいぞー!
まとめ
かくして、〈トイレに入れない問題〉は解決したのでした。
前述しましたが、飾りつけは思いっきりやるのがポイントだと思います。
ちょっと飾りつけして誘っても気づかれなかったり
あまりインパクトがないと意味がないと思うので^^;
この飾りつけをしてから、今まで3か月経っているのですが、
未だに「これはだーれだ?」などと問題を出したりして楽しんでくれてます^^
あと、たまにこっそり飾りを増やしたりすると
「あ!!これは!?」と気づいてくれて楽しいです。
子どもってホントによく気がつきますよね^^
一緒に飾りつけるのもいいですよ~♪
飾りつけたことが楽しい思い出になって
トイレのイメージアップになります(^▽^)/
子どもがトイレに入れなくて悩んでいる方、
ぜひ思いっきりトイレを飾りつけてみてください^^♪
お客様はやたらパーティー♪な感じのトイレにびっくりしますけどね。笑
まだまだトイレトレーニングのお話は続きます~。
ご覧いただき、ありがとうございました(*- -)(*_ _)
コメントを残す